運動会を前にして ー地域の支えに感謝ですー 【校長日記】
- 公開日
- 2019/09/26
- 更新日
- 2019/09/26
校長室
本日の運動会リハーサルのときに、学校にテントを寄付していただいたことを児童に伝えました。熱中症対策など児童の安全確保のためのテント費用にと、地区の有志の方からたくさんご寄付をいただき、軽量型の最新式テント(校章入)を8張購入することができました。ありがとうございました。
学校側でも3張追加し、不足する3張分はまた、地域のテントをお借りすることにしました。これで児童席分の14張のテントを確保することができました!!
実は、その前にも2地区から合わせて2張の不要になったテントをいただき、本部席用等テントとして使わせていただく予定です。去年本部用が壊れたので大変助かります。
本当に有り難い話です。地域の方々のお心遣いに心から感謝いたします。ありがとうございます。
子どもたちには「この北里はとても温かい地域です。皆さんは保護者の方や地域の方々に見守られ、支えられています。皆さんができることは、何ですか。勉強や運動をがんばること、地域できちんとあいさつすることですね」と話しました。
明後日の運動会、子どもたちは感謝の気持ちを、全力の歌声や演技で表現すると思います。応援、よろしくお願いします。