小牧市立北里中学校
配色
文字
学校日記メニュー
図書ボランティアさんの活動
PTA
今日は臨時の活動日でしたが、たくさんのメンバーさんが参加してくださいました。10...
選挙管理委員会
生徒会活動
後期生徒会役員選挙の立候補者がそろい、第2回選挙管理委員会が行われました。これか...
季節の和菓子
1年生
1年生の美術です。紙粘土で季節に合った和菓子を作ります。来月行われる美術競技会の...
すてきな大人になろう② 3年生
2年生
「すてきな大人」のイメージは人それぞれ違いますね。すてきな大人になるために、どう...
2年生 学年集会
昨日、2年生は学年集会を行いました。これからの行事に向けての生活面の話、進路につ...
すてきな大人になろう 3年生
3年生
生と性のカリキュラム、性感染症の予防について、保健センターの保健師さんを講師に迎...
ボッチャ大会
学校の様子
6,7,8組の体育です。ルールは簡単ですが、ボールの種類、投げ方、コースなど様々...
各クラスで合唱練習が始まりました
10月に行われる合唱コンサートに向けて教室での練習が始まりました。エアコンが故障...
生徒会役員選挙立候補受付
後期生徒会役員選挙立候補者の受付が始まりました。生徒会の中心となって活動する執行...
1年生野外学習説明会
1年生の保護者の皆様に向けて、10月の野外学習の説明会が行われました。お忙しい中...
お箸の製作
6,7,8組の技術です。お箸を製作しています。やすりを使い分けて、使いやすい形に...
延長コードの製作
2年生の技術です。完成した延長コードの導通検査を行って、電流が流れるかどうか確認...
今日は図書ボランティアさんの活動日でした。可愛らしいものが並んでいます!何ができ...
ブックスタンドの製作
1年生の技術です。桐の木材を使って、ブックスタンドの製作がはじまりました。今日は...
委員会
前期最後の委員会が行われ、活動について振り返りました。前期の委員会メンバーのみな...
夏の成果
2年生は課題確認テスト、3年生は実力テストを受けています。夏休み期間中も、しっか...
第1回選挙管理委員会が行われました。後期生徒会役員選挙に向けて、活動が始まります...
2学期スタート!
2学期が始まりました。みんな元気そうでよかったです。宿題点検やビンゴゲーム、野外...
2学期始業式
いよいよ2学期が始まります。始業式が行われ、代表生徒による2学期の抱負の発表があ...
野球部【内野ゴロ・外野フライを確実にアウトにすること】
部活動
8月29日(金)に夏休み最後の練習試...
北里中学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年9月
校歌(歌詞入り)校歌伴奏北里中必携 オリジナル卒業歌「いつまでも」 YouTube動画 「いつまでも」 卒業式 ソロVer YouTube動画いじめ防止基本方針年間行事計画
情報モラル専用サイト i−モラル 市内小中学校HP 小牧市教育委員会 北里小学校 小木小学校 愛知体育のページ
RSS