学校日記

◆中学の英語がんばっています!(1年生)◆

公開日
2021/04/18
更新日
2021/04/18

1年生

 昨年、小6で英語が教科になりました。そこで自信をつけた生徒もいます。逆に苦手意識を持った生徒もいます。
 中学の英語が始まりました。得意な子、自信のある子にはさらに伸びてほしい思いがあります。苦手意識を持ってしまった子には少しでもそれを払拭してもう一度やってみるぞ、という気持ちになって取り組んでほしいです。
 目の前の現象を、自分自身のことを、つまり「事実」だからこそ伝えたい、聞き取りたい、そんな気持ちにさせることを心がけて指導しています。またこちらから最初に説明するのではなくて状況(場面)と英語を示して自らが「わかった〜」「そういうことか〜」と気づかせる授業展開を心がけています。笑顔も多く、意欲的に参加する生徒が多い印象です。ご家庭でも始まった中学校の授業についてお子さんと話し合ってみてください。