学校日記

◆一生懸命な気持ちを 温かい気持ち優しい笑顔が受け入れます ALTとのすてきなコミュニケーション(1年生)◆

公開日
2021/05/23
更新日
2021/05/23

1年生

 すてきな光景でした。ALTの先生と「会話テスト」の予定でした。急遽事情があって初めてのALTの先生がいらっしゃいました。1年生にとって中学校で初めての「1対1」の会話です。事前にクラスの仲間としっかり練習準備しました。単なる暗記ではありません。思いを「伝える」ことが一番の目標です。止まったら後ろにいる仲間がヒントを出す。ヘルプする約束事でした。教室ではすらすら言えたのに・・・。でも仲間のひと言で「真っ白」から脱却できる生徒が何人もいました。初めてのALTの先生もとても優しく温かい方でした。子どもたちの頑張りにいつも以上に笑顔になれたそうです。応援したくなったそうです。子どもたちをしっかり受け入れ包み込んでくれました。子どもたちも「初対面とは思えないほど優しくちゃんと聞いてくれてうれしかった」と感想を述べていました。すらすら言える英語ももちろんいいですが、たどたどしくても「気持ちのこもった」発表はその上をいく感動をもたらします。