◆慣れてきたからこそ初心に返る テストの受け方 姿勢 心構え 1年生◆
- 公開日
- 2021/10/08
- 更新日
- 2021/10/08
1年生
1学期の中間テストは中学校初めてということでがちがちなところもありました。期末・課題確認テスト、と大きなテストの雰囲気、流れに十分慣れてきました。慣れてきて「落ち着いて」「スムースに」受けることができるようになってきました。「慣れることがプラスのみ」になるよう、あらためて心得を確認しました。 机間の距離、私語の厳禁 消しゴムのかすの処理、テスト中の姿勢(はやくすんだ後はとくに)そして誤解のないように振る舞うことなど。テスト前に適宜、指導しました。慣れることからくる油断、気の緩みなどのマイナスをなくして成長を続けさせたいと思います。テストができたかどうか、それは本人のみぞ知る、ではありますが、初日きびきびと動き、時間まで集中しきって取り組む北中1年生の姿がそこにはありました。