学校日記

◆初めてのクリーン大作戦 たくさん学びました 1年生◆

公開日
2021/10/13
更新日
2021/10/13

1年生

 北中の伝統行事でもあります。なぜ続いているのか、どういう心構えで取り組むといいのか、どうしたら成功と言えるのか。事前に各学級で確認の上、スタートしました。
ふだん何気なく通る校区内。新たな発見をした生徒が多かったようです。「こんなところに用水がある」とつぶやく子がいました。「ここら辺はゴミがない、誰かがきれいにしてるんだ」と口にする子も・・・。きれいにする、ゴミをとる、という作業を通じ感じること、学ぶことが少なからずあったと思います。PTAの方をはじめ、地域の方との共同作業でもありました。帯同してくださった方にお聞きしても「この子たち頑張りますね」「一生懸命ですね」とお褒めの言葉をいただきました。頑張って取り組んだことを認めていただけることはうれしいものです。たくさんの「学び」を得る活動にもなりました。お互いに「ありがとうございました」「おつかれさまでした」