学校日記

◆卒業の意味を伝える 考えさせる  1年生◆

公開日
2022/03/02
更新日
2022/03/02

1年生

 本来であれば学校における最大の行事に、1、2年生も参列し、お世話になった3年生に、心から「感謝」の気持ちを伝え、3年生から、返事、合唱、1つひとつの所作、表情から、あらためて3年生はすごかった。僕らもああなりたい、私たちも成長したい、在校生は最後に最高のプレゼントをもらう、気持ちを受け継ぐ、大事な大事な卒業式。
 それが従来通りにはできません。でも卒業の意味、準備する側、送る側の気持ちの在り方を1年生の子どもたちに伝えます。考えさせます。飾りを作ります。掃除をします。環境を整えます。卒業式に向けての準備を通し、進級することの意味、先輩になることの意義を語っていきます。