野球部【タイブレークの経験】
- 公開日
- 2024/05/27
- 更新日
- 2024/05/27
部活動
愛日大会に向けて、一宮市の強豪・一宮南部中と練習試合を行いました。試合は序盤、タイムリーヒットを含む理想の攻撃で3点をリードする北中の流れに。しかし、試合の勝敗を決めるのにポイントとなる4回に、四球で先頭打者を許し、記録には残らない細かいプレーでのミスが原因で同点に追いつかれます。
そして6回から延長のタイブレークに。まずは北中。4番打者の打った瞬間に分かる走者一掃のレフトオーバーで、3点を奪うことに成功。勝利を手繰り寄せたかと思いましたが…、、、裏の守備で、今度は相手チームの走者一掃に繋がる痛恨のミスが出てしまい同点に追いつかれます。そして、そのまま悪い流れを断ち切れず、最後は死球の押し出しでサヨナラ負けに。。。
なんとも悔しい一戦、負けになりました。そして、改めて自分達の課題を突きつけられたゲームになりました。それはいかに次のプレーを想定できるか、そして具体的な声かけができるか。つまり、どれだけ高い意識をもって、次起こりうるプレーに備えることができるのか。
愛日大会に向けて、練習試合は残り2試合となりました。引き続き、日々の練習の質にこだわっていきます。頑張れ!北中野球部!!