学校日記

野球部【3年間の集大成!「涙」と「笑顔」】

公開日
2024/07/21
更新日
2024/07/21

部活動

 7月21日(日)に舞台を瀬戸市民公園野球場に移し、中総体愛日大会に出場しました。対戦相手は前回大会の対戦で悔しい思いをし、今大会も優勝候補筆頭の尾張旭地区の1位・尾張旭市立西中学校でした。

 試合はなんといっても、これまでチームを牽引してきたエースの力投。先制を許しますが、ベンチには「追いつき、逆転するぞ!!」・・・の雰囲気がありました。その思いが4回表・3番打者の2点ランニングHRに繋がり、見事同点に追いつくことに成功。試合を振り出しに戻します。その後も、県トップレベルの好投手に連打も出るなど「リベンジができる!勝利を掴める!!」…と、まさに3年間の集大成、3年間の思いが形になった瞬間が何度もありました。

 結果は惜しくも2対5で惜敗になりましたが、3年生は、新チーム結成以来、北中に新たな記録を刻んでくれました。本当に立派でした。これで引退になりますが、野球部の活動を通して学んだことを、これからの学校生活、進路、もっと大きくいえば人生・将来に生かしてほしいと心から願っています。

 最後になりますが、改めて保護者・関係者の皆様。本大会だけでなく、これまでたくさんのお力添え、スタンドから熱い大声援をありがとうございました。
 試合後の選手たちの「涙」と「笑顔」に、野球部・この大会にかける思いが表われていたと思います。三年生の思いを引き継ぎ、選手・スタッフ一同、新チームでも頑張っていきます。今後とも北里中野球部をよろしくお願いします。