学校日記

野球部【愛日大会に向けて!あと一週間!!】

公開日
2025/03/24
更新日
2025/03/23

部活動




















 3月23日(日)に北名古屋市立訓原中学校と練習試合を行いました。試合は2試合を戦い、2対7、3対4で結果をみると完敗でした。相手チームの徹底した走塁。選手一人一人のリードの幅や絶妙な小技に翻弄されました。


 その中で、来週に控えた愛日大会に向けて楽しみになるプレーもありました。まずは、何といっても、1試合目を完投した2年生投手。失点を許した4回を除けば、文句のない投球を披露しました。1球もボール球がないイニングもありました。2試合目も途中から登板した投手が全打者に初球ストライクで入る投球で、良い流れをつくる大きな要因となりました。他にも、頼れる4番が右中間の防球ネットに直撃する打球で相手チームに詰め寄るきっかけをつくりました。

 
 では、改めてなぜ「勝利」に近づけなかったのか。。。具体的に振り返ると、まずは、走塁面での打球判断。守備で良い流れを掴み、チャンスを掴むものの打球判断がしっかりできず、チャンスを潰してしまう場面がいくつかありました。また、同点に追いついた後の守備で、先頭打者をエラーでの出塁を許し、そこから投内連携のミスで追加点を奪われてしまう場面がありました。


 今回の反省点・課題を残り時間で更に意識して練習に取り組み、万全の状態で愛日大会に挑んでいきたいです。頑張れ!北中野球部!!