学校日記

野球部【初球から思い切って振る!打ちにいく!】

公開日
2025/04/30
更新日
2025/04/29

部活動




















 4月29日(火)に一宮市の強豪・丹陽中学校と練習試合を行いました。先日の大会以来の実践でしたが、2試合を行い1対6、1対2の2敗でした。しかし、2試合の内容を振り返ると、前回大会の反省が生かされている場面がありました。 

 

 例えば、1試合目に先発した投手は1・2回と安定した立ち上がり、投球を披露しました。チームの主砲4番は右中間を綺麗に破るスリーベース2本。ケガから復帰したエースも、久しぶりの登板でしたが、まずまずの投球を披露しました。

 その中で、試合後のミーティングでも部員の言葉で「課題」として出てきましたが、今日の相手投手は勢いのある速球で初球をストライク、そして2球目にキレのいい変化球を振らされて2ストライクに追い込まれる場面が多くみられました。1試合目は初回の得点以来ランナーを出すことができませんでした。その意味で、初球のストレートを思い切って振ること。打ちにいくこと。その姿勢を改めて意識して、これからの実践に挑んでほしいです。また、四球にバント処理のミスが絡み、無駄な失点を与えてしまう場面もありました。引き続き、1球を大切にして守備から良い流れをつくれるように練習に取り組んでいきます。頑張れ!北中野球部!!