小牧市立北里中学校
配色
文字
学校日記メニュー
世界の国を人口で比べる
1年生
1年生の社会です。世界で人口の多い地域はどこでしょうか?聞いたことのない首都名が...
4組のようす
席替えして間もないので、周りの仲間と積極的に話す時間です。
3組のようす
係の掲示物を作成中です。
2組のようす
道徳の授業のオリエンテーションを行っていました。どんな姿勢で気持ちで授業を受ける...
学級活動の様子
係の掲示物を作っています。
校歌
1年生の音楽です。♪校歌の練習♪何度も歌って歌詞も覚えてしまいました。しっかり北...
Hello Everyone!
1年生の英語です。中学校での英語の授業に慣れてきましたか?今日は、今年度のALT...
認証式と生徒会テーマ
認証式の最後には、クラスのみんなと顔を合わせ、全員でこれからの北里中学校をよりよ...
認証式
認証式を行いました。議員、学級委員、学級書記が任命されました。各クラス6人だけが...
数学って何だろう?
1年生の数学です。担当の先生の自己紹介や教材の配布、説明がありました。「算数」か...
授業スタート!
1年生の理科です。いよいよ授業が始まります。中学校では教科担任制となりますね。担...
学びの集会
4時間目は全校集会「学びの集会」明日から始める授業に向けて北中で大切にしているこ...
学年集会
初めての学年集会。先生方の自己紹介や「可愛がられる人柄を目指して」の話をしました...
昨日の給食の様子
4組の様子。楽しそうに給食の時間を過ごしていました。
学活
授業では、タブレットを使用することもあります。中学校からの貸し出しタブレットにつ...
明日から各教科のサイクルがまわりはじめます。授業に向けてファイル等の準備をしてい...
中学校初めての給食
4限目の学活から給食についての約束事や給食当番の仕事について話をしてから給食の時...
中学校で初めてのテスト
中学校のテストでは、小学校と受け方が違うようです。机の上には筆記用具以外は置かな...
柔道
1年生の体育です。前回り受け身、寝技の試合で袈裟固(けさがため)の練習。柔道の基...
ナレーションをつくろう!
1年生の社会です。中世日本の歴史について世界中の人々に伝えよう!グループで考えま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
校歌(歌詞入り)校歌伴奏北里中必携 オリジナル卒業歌「いつまでも」 YouTube動画 「いつまでも」 卒業式 ソロVer YouTube動画いじめ防止基本方針年間行事計画
情報モラル専用サイト i−モラル 市内小中学校HP 小牧市教育委員会 北里小学校 小木小学校 愛知体育のページ
RSS