小牧市立北里中学校
配色
文字
学校日記メニュー
学年集会
1年生
各クラスのふりかえりの後は、「学習について」「生活について」話がありました。最後...
1学期最後の学年集会です。初めに各クラスの1学期のふりかえりを行いました。できた...
食品表示
1年生の家庭科です。生鮮食品、加工食品の商品表示について調べていました。身近な話...
文字で楽しく伝える
1年生の美術です。漢字1文字をデザインして色を塗っていました。ゆっくりていねいに...
道徳
2~4組は「自分で決める」という題材で道徳を行いました。いろいろな仲間の意見を聞...
道徳の時間。多様な考えや価値観にふれる時間です。
6時間目
合唱曲が決まっている1組と4組では、それぞれクラスで楽しむ時間にしていました。
2組と3組では、2学期に行われる合唱コンサートで歌う合唱曲を聴いていました。自分...
さまざま表現技法
1年生の国語です。詩などに使われる表現技法について学んでいました。普段の会話の中...
北中祭に向けて
曲決め等が始まりました!!
名画鑑賞
「名画鑑賞」様々な価値観を伝え合って認め合う授業です。
プールデビュー
1年生の体育です。いよいよ水泳が始まります。中学校のプールはどうですか?
バレーボール
1年生の体育です。どうしたらより多くラリーがつながるでしょうか?チームで考えて練...
My探究
My探究の時間です。この1年の研究のテーマや計画の確認です。
テスト後の学活
3組・4組のようすです。テストを返却された後、テスト全体の振り返りをしていました...
初めての定期テストが終わりほっとする姿が見られました。しかし!!テスト後の学活で...
顕微鏡の使い方
1年生の理科です。顕微鏡の使い方の実技テスト。うまくピントを合わせられるかな。
文字式
1年生の数学です。文字を使って式を表します。今週はいよいよ初めての定期テスト。し...
教育実習最終日
教育実習の先生が今日で最終日です。1組のみんなは先生との思い出をつくっています。...
1組は話し合い。2組は社会の授業でした。
北里中学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
校歌(歌詞入り)校歌伴奏北里中必携 オリジナル卒業歌「いつまでも」 YouTube動画 「いつまでも」 卒業式 ソロVer YouTube動画いじめ防止基本方針年間行事計画
情報モラル専用サイト i−モラル 市内小中学校HP 小牧市教育委員会 北里小学校 小木小学校 愛知体育のページ
RSS