学校日記

2年生

  • プログラミング学習

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    2年生

    2年生の技術です。右に直角に曲がるプログラムをつくります。ペアであれこれ試行錯誤...

  • 心のアンテナ

    公開日
    2025/06/07
    更新日
    2025/06/06

    2年生

    2年生の道徳です。教育実習の先生による授業でした。心のアンテナが反応するものはあ...

  • クラウチングスタート

    公開日
    2025/06/05
    更新日
    2025/06/04

    2年生

    2年生の体育です。教育実習の先生による授業でした。スピードの出るスタート、コツが...

  • 日本のラーメン

    公開日
    2025/06/03
    更新日
    2025/06/02

    2年生

    2年生の英語です。日本のラーメンは海外の人に人気のようです。今日は教育実習の先生...

  • 連立方程式

    公開日
    2025/06/03
    更新日
    2025/06/02

    2年生

    2年生の数学です。教育実習の先生の授業でした。自分で解き方を発見できると嬉しいで...

  • 職業人体験学習

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    2年生

    5月27日から職業人体験学習3日間の日程がスタートしました。今年度も多くの事業所...

  • 職業人体験事前集会

    公開日
    2025/05/27
    更新日
    2025/05/26

    2年生

    明日からはじまる職業人体験学習に向けて全体での講習会がありました。そして図書館ボ...

  • あんパンとお礼状

    公開日
    2025/05/26
    更新日
    2025/05/27

    2年生

    2年生の道徳です。教育実習生による授業でした。職業人体験をひかえた生徒の皆さんに...

  • 延長コードの製作

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    2年生

    2年生の技術です。電源プラグにコードの先を巻きつけました。安全に利用するためにも...

  • 英語で話そう!

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    2年生

    2年生の英語です。ALTの先生に行ってみたい場所や行ったことのあるおすすめの場所...

  • 酸化銅はなぜ銅にもどる?

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    2年生

    2年生の理科です。酸化銅を炭素と一緒に加熱すると銅に戻ったのはなぜだろうか。みん...

  • 音楽

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    2年生

    2年生の音楽です。アルトリコーダーを練習。「ロングロングアゴー♪」合唱曲「翼をく...

  • 職業人体験事前訪問

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/19

    2年生

    職業人体験事前訪問に行きました。実際に、事業所へ訪問して当日の時間、持ち物、仕事...

  • ピクトグラム

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/14

    2年生

    2年生の美術です。ピクトグラムとは、文字の代わりに単純化された絵で情報を表したも...

  • 避難訓練

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/13

    2年生

    避難訓練を行いました。避難経路を確認しました。日ごろから災害を意識して心がまえを...

  • 職業人体験学習 

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    2年生

    職業人体験学習を前に、事業所へ事前あいさつをしに行きます。そのための行き方を調べ...

  • 六角返し

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/09

    2年生

    2年生の家庭科です。幼児のおもちゃ、六角返しを作っていました。めくるとくるくる絵...

  • なぜ江戸幕府は260年以上続いたのだろうか?

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    2年生

    2年生の社会です。江戸時代が長く続いた理由は?考察し、フリップを作って分かりやす...

  • 式の値

    公開日
    2025/05/03
    更新日
    2025/05/02

    2年生

    2年生の数学です。文字に数字を代入して式の値を求めました。早くできた人は、どんど...

  • 文法

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/01

    2年生

    2年生の国語です。文章を文節に分け、自立語や付属語について学習していました。言葉...