小牧市立北里中学校
配色
文字
学校日記メニュー
心ひかれるこの風景
1年生
1年生の美術です。自分の気に入った風景をアクリル絵の具を使って描きます。今日の目...
ブックスタンドの製作
学校の様子
6,7,8組の技術です。ブックスタンドを作っていました。ゆっくりていねいに切りま...
クロスステッチ
2年生
2年生の家庭科です。クロスステッチに挑戦中。チクチク、チクチク・・
篆刻の完成!
3年生
3年生の美術です。クラス全員分の篆刻を色紙に打ちました。素敵な記念の品になります...
少年の日の思い出
1年生の国語です。貴重な蝶を盗んで壊してしまった主人公。本文から主人公の気持ちが...
立体の体積
1年生の数学です。球の体積を、円柱の体積と比較して求めていました。皆にわかりやす...
委員会活動
生徒会活動
委員会活動が行われました。卒業企画「プロジェクト探」、和気あいあい。
自分らしさって何だろう
1年生の保健の授業です。中学校に入って1年、小学校のころの自分と比べて、変化を感...
入学説明会
来年度北里中学校に入学する生徒の保護者の皆様を対象に、入学説明会が行われました。...
学校公開日
今年度最後の学校公開を行い、保護者のみなさまに学校の様子をご覧いただきました。た...
しめじの模写
3年生の美術です。色の三原色、赤・黄・青を使ってしめじを描きました。しめじをよー...
私立・専修一般入試
今日から3日間、私立高校と専修学校の入試が行われます。教室内は少し寂しいですね・...
委員会活動の日でした。卒業企画「プロジェクト探」、それぞれの委員会で着々と進めて...
Let’s talk!
2年生の英語です。冬休みの思い出について、ALTの先生に話をします。みなさん、心...
1年生の技術です。今日は切った木材にやすりをかけました。ていねいにかけると美しく...
0121 生き方講演会(2年生)
お天気キャスターの石橋さんをお招きし、講演「お天気キャスターからのメッセージ」を...
野球部【3月の大会に向けて着々と】
部活動
平日の練習時間が短いこの時期は、週末の...
1分間スピーチ
2年生の国語です。4つのテーマから選んで発表していました。立場を明確にして適切な...
I have dream. 学年発表会
今日(1/17)の6時間目に I have dream. 学年発表会を行いました...
再結晶
1年生の理科です。一度溶かした物質をもう一度結晶として取り出していました。硝酸カ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年1月
校歌(歌詞入り)校歌伴奏北里中必携 オリジナル卒業歌「いつまでも」 YouTube動画 「いつまでも」 卒業式 ソロVer YouTube動画いじめ防止基本方針年間行事計画
情報モラル専用サイト i−モラル 市内小中学校HP 小牧市教育委員会 北里小学校 小木小学校 愛知体育のページ
RSS