「未来の大人たちへ」 の取材に出かけました
- 公開日
- 2014/05/21
- 更新日
- 2014/05/21
地域情報
5月20日 名備運輸株式会社の丸川靖彦社長をお尋ねしました。
今回は、玉置校長、コーディネーターの木村、長谷川の三人で1時間ほどお話を伺いました。
敷地内へお邪魔すると夕方6時ということもあり仕事終わりの大勢の社員の方が挨拶で出迎えてくださいました。
また、何台ものトラックが整然と並び「トラックってきれいだなぁ!」と初めて思いました。
丸川社長は、お父様から会社を引き継がれました。
先代の頃より「あたりまえのことをあたりまえに!」という風土はありましたが、より明確に伝えたいと考え現在のように「利他の心を忘れずにあたりまえのことをあたりまえに実践する職場に!」という経営理念を示されたそうです。
基本的なことは3つ。
◦ 挨拶
◦ トラックをキレイにする
◦ 日頃から笑顔
この3つを心がけることで大事な第一印象は変わります。と強くお話しされました。
これは大人だけではなく生徒にも通じることだと思いました。
名備運輸さんには、職場体験でもお世話になっています。
事前訪問で丸川社長は生徒に宿題を出されるそうです。
また、「儲ける」という漢字の解釈の話。
「夢」について・・・等々。 素晴らしいお話は続きます。
後日、インタビュアーの玉置校長に記事をアップしていただきます。
どうぞお楽しみに!!