「こまき信長お月見まつり」のボランティアに参加
- 公開日
- 2014/09/07
- 更新日
- 2014/09/07
注文ボランティア
9月6日,7日で開催された「こまき信長お月見まつり」に牧中生14名がボランティアとして参加しました。
今年は、全国地域ブランドサミットIN小牧も同時開催され、小牧山を中心に周辺道路の車も渋滞し大変な賑わいでした。
生徒たちは市内8児童館企画の「こまきこどもワールド 小牧山を死守せよ」のブースで体験型あそびのお手伝いをしました。
手裏剣,やぶさめ,のろしなど工夫された体験型あそびですが、小さなお子さんだけでなく若いお父さんお母さんも一緒に楽しんでいらっしゃいました。
牧中生徒たちは小さなお子さんに優しく声をかけ説明したり、見本を見せたりと率先して活動をしてくれていました。
普段、小さなこどもさんと接する機会のない生徒が「とても可愛くて楽しいです!」と笑顔で話してくれました。
また、ブースを回り終えたお子さんがお父さんに「すごく楽しかったね!」と話す微笑ましい場面を見て取材する立場としても嬉しく思いました。
ボランティアで参加してくれた生徒のみなさんお疲れ様でした。