2024年12月までの記事メニュー

2024年12月までの記事

「学校で勉強していこうクラブ」始動 !!

公開日
2014/09/10
更新日
2014/09/10

お知らせ

 昨日(9月9日)より「学校で勉強していこうクラブ」が始まりました。


 校長先生にもホームページで載せていただきましたが、先生たちの会議等で部活もなく早く下校する日を利用して、学校に残り宿題や予習・復習をやろうという取り組みです。


 記念すべき第1回目でしたが、生徒のみんなは席に着くとすぐに宿題を始めていました。

 私たちコーディネーターも各机を回って気付いた事を言ったり質問を受けていましたが、ノートを綺麗に使う生徒もいると思うと、読むのに苦労をするような字を書き「もう少し綺麗に書こうか!」と声をかける生徒もいました。解らないところがあると手を挙げて学生チューターに質問する姿もあり、初回の開催ではありましたが初めてとは思えないくらいの雰囲気でした。


 「この時間でやりたいけど時間がない!」という生徒や「やれなかった教科を家に帰ったらやる!」という生徒もいました。

 学生チューターさんが帰るときも全員で挨拶をし、クラブの終わりにも掃除と挨拶をしてみんなで下校をしていきました。


 次回もみんなに会えるのを楽しみに、私たちコーディネーターも頑張りたいと思います。



***  学生チューターさんの感想 ***


 初めての活動で生徒のみんなとは初対面ですし、どれくらいの人数でどのようにどうやるのか全くわからず不安でしたが、質問があったら答えるというスタイルだったのでこちらも答えやすかったです。

 凄いと思ったのは、友達同士で質問し合うなど協力して楽しく勉強しているように見えました。また、ある生徒が解いていた問題の間違いを指摘し、教えた後に「ありがとうございます。先生のおかげで明日のテスト良い点が取れます!」と言ってくれたのがとても嬉しく思いました。生徒の成長の手助けをするのはもちろんのこと、私の成長にも繋がるいい経験をさせてもらえていると思います。