2024年12月までの記事メニュー

2024年12月までの記事

「学校評価アンケート」の結果から 〜PTA編(1)〜

公開日
2013/06/25
更新日
2013/06/25

総務委員会

6/17(月)の学校公開日の夕方から、翌18(火)にかけて「学校評価アンケート」が実施されました。
ご参加いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

今回のアンケートは、昨年の同時期のアンケートと同じ質問項目になっていましたので、結果を比較することができます。

とはいえ、昨年の3年生は卒業し、新たに1年生が入学していますので、必ずしも保護者は同じではありません。


PTAに関する質問項目や意見記述ができる項目もあり、先日の「第2回総務委員会」のときに、アンケート結果を学校よりお知らせいただきました。
PTAに関する部分について、簡単にご紹介します。


●PTAのホームページ(PTAの部屋)をご覧になられますか。

【2012年】 はい 36%   いいえ 64%

【2013年】 はい 52%   いいえ 48%


このように、昨年度よりも「PTAの部屋」をご覧いただいている保護者の方が、大幅に増えました。
ありがとうございます。

意見記述の中にも「PTA活動が行われるたびにホームページに載っているんで、どんな活動をしているのかわかりやすくて、とてもよいと思います」というご意見をいただき、とてもうれしいです。

今後も、PTA活動を、保護者の皆さんにわかりやすくお伝えするように努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


●(本日参加された方へ)PTAサロン(ミニミニ講演会)に参加されましたか。

【2012年】 はい 15.2%   いいえ 70.8%

【2013年】 はい 23.5%   いいえ 65.7%

●(本日参加された方へ)リサイクル販売をご覧になりましたか。(未購入可)

【2012年】 はい 18.5%   いいえ 62.9%

【2013年】 はい 24.5%   いいえ 62.7%


この2つの設問は「自由選択」の項目なので、両方合わせて100%とはなりません。
「PTAサロン」も「リサイクル販売」も、昨年度より参加した割合が増えています。
ありがとうございました。

今回は、会場を「多目的ホール」に変更したことで、「以前より入りやすかった」というご意見もありました。
また「サロン」と「リサイクル」を併設したことで、より多くの保護者の方にご利用いただけたようです。


次回『9/30(月)』も同じような形で開催できるように、準備していきたいと思います。
ぜひご参加ください。