2024年12月までの記事メニュー

2024年12月までの記事

★【愛マップ】6/28 第3回愛マップ・プロジェクト

公開日
2014/06/30
更新日
2014/06/30

愛マップ

6/28(土)「第3回愛マップ・プロジェクト」の活動を行いました。

今回は、部活動と重なった生徒が多かったようで、参加してくれたのは6名と少なかったのですが、大人(PTA、サポーターズ、学校、関大大学院生、城下先生、原さん)は13名の参加があり、楽しい活動となりました。

今年度最初の「まち歩き」は、常普請地区を2チームに分かれて行いました。

「見るポイント」は
地震がきたときに、困ったことになりそうな場所(危険な場所、問題が起こりそうな場所)


それぞれのチームで、たくさんの「ポイント」を見つけて、市が作成する「ハザードマップ」(防災マップ)には掲載されないような小さなことですが、地域の方々にとっては役に立つ情報を見つけることができました。

「子どもの視点」と「大人の視点」が合わさって、とても有意義な「まち歩き」となりました。

蒸し暑い中でしたが、ご参加いただきました大人の皆さま、生徒の皆さん、本当にありがとうございました。


【次回の活動日】

8/4(月)10:00〜12:00 多目的室

※次回は、今回の「まち歩き」で得た情報を「愛マップシステム」に入力する予定です。夏休み中ですが、たくさんの生徒の皆さんの参加を待っています!