★「奇跡のひまわり」のふるさとへありがとう!
- 公開日
- 2014/09/02
- 更新日
- 2014/09/02
管理人室
学校HPでも紹介されていますが、「奇跡のひまわり」のふるさと、大船渡市立吉浜中学校のHPで、小牧中のことが紹介されました。
【小牧中HP】岩手県大船渡市立吉浜中学校ホームページに紹介あり 9/2
この夏、小牧中でも「奇跡のひまわり」が、たくさんの花を咲かせました。
そのまぶしい黄色い花から、たくさんの元気をもらいました。
以前、「PTAの部屋」で記事にしたように、「奇跡のひまわりの種」は、昨年、吉浜中から新城市立千郷中に贈られました。
そして、千郷中で咲いたひまわりの種が、今年、小牧中へやってきました。
そのつながりを作ってくださったのは、カメラマンの三浦寛行さんです。
【PTAの部屋】「奇跡のひまわり」の物語 5/13
三浦さんは、先週、岩手を訪問され、吉浜中の他にも、釜石市立釜石東中学校や大槌町立吉里吉里小学校を訪問されました。
その際に「小牧中でも奇跡のひまわりがたくさん咲いたことを、お知らせしてきますね」とうれしい声をかけていただきました。
そこで、せっかくの機会なので、「奇跡のひまわり」のお礼がしたいと思い、玉置校長先生と相談して、昨年「いのちの授業」をしてくださった鈴木中人さんの書かれた絵本「6さいのおよめさん」を自費でプレゼントすることにしました。
三浦さんのご厚意で、無事に3校に絵本をお渡しすることができました。
皆さんにとても喜んでいただいたとお聞きして、私たちも本当にうれしく思っています。
ご縁を結んでくれた三浦さん、吉浜中の村上校長先生をはじめ各校の校長先生、吉浜中や釜石東中や吉里吉里小学校の生徒の皆さん、本当にありがとうございました!
●岩手県大船渡市吉浜中HP 愛知県小牧中学校から絵本が届く 9/1
小牧中の「奇跡のひまわり」からも、たくさんの種ができました。
来年の夏も、大きなひまわりの花で、みんなを笑顔にできるといいですね!
※写真は、吉浜中の村上洋子校長先生と三浦寛行さんです。三浦さんよりご提供いただきました。