★「絵灯篭イベント」協力の輪が広がる
- 公開日
- 2015/02/06
- 更新日
- 2015/02/06
管理人室
先日「PTAの部屋」でご協力をお願いした、宮城県名取市閖上地区で開催される「絵灯篭イベント」
他校でも、協力の輪が広がっています。
東日本大震災からまもなく4年。少しずつ、私たちの記憶も薄れています。
しかし、今もなお、多くの被災者の皆さんは仮設住宅に暮らし、現地の復興への道のりは厳しいということを、昨年秋にカメラマンの三浦寛行さんに教えてもらいましたね。
私たちにできることは小さなことかもしれませんが、東北の人々のことを思う心は持ち続けていきたいですね。
小牧中でも、「絵」の募集は、まだ受け付けています。(2/10まで)
ぜひ皆さまのご協力をお願いいたします!
協力してくださっている他校のHPです。合わせてご覧ください。
●一宮市立尾西第三中HP 2月6日(金)絵灯篭の絵 閖上へ
●一宮市立木曽川中HP 2.03 東北に思いを伝える
●一宮市立大和中HP 1月20日(火)<生き方の「学び」>届け!この思い
●大府市立東山小HP 2/3 6年1組 閖上に絵灯籠を・2/3 6年2組 忘れないことが・・・