2024年12月までの記事メニュー

2024年12月までの記事

3年生の皆さんへ 〜保護者からも応援〜

公開日
2013/02/18
更新日
2013/02/18

総務委員会

今日の学校HPの記事に、とてもうれしい写真を見つけました。
公立高校の推薦入試日であることをお知らせする記事です。
(公立高等学校推薦入試 2/18)


写真には、「湯島天満宮」と「上野天満宮」のお札が写っています。
とくに3年生の保護者の皆さんはよくご存じだと思いますが、「天満宮=天神様」は、学問の神様です。
きっと、小牧中の3年生も、大勢が「合格祈願」に出かけたことと思います。


調べてみると、「湯島天満宮」は東京都文京区、「上野天満宮」は名古屋市千種区にあります。
おそらく3年生の先生方が、わざわざ3年生の皆さんの合格祈願のために、足を運んでいただいたのだと思います。
保護者として、とても感激しました。
ありがとうございました。


1月下旬の私立高校の推薦入試から始まり、3月中旬の公立高校の一般入試、その後の定時制高校の入試まで、3年生には試練の春が訪れています。

子供たちは、それぞれ自分たちが努力した成果を発揮できるように、精一杯がんばっていますね。

そして、一足先に「合格」の花が咲いた生徒たちは、まだ受験の真っ最中にいる仲間たちを気遣い、心を込めた応援のメッセージを送りあっているようです。


私たち保護者は見守ることしかできませんが、こうして先生方や仲間たちからステキな応援を受けている子供たちが、ちょっぴりうらやましく感じられますね。

良き師、良き友に恵まれた小牧中の3年生。
最後まで、力いっぱいがんばって下さいね!
保護者も応援しています。