小牧市立小牧西中学校
配色
文字
学校日記メニュー
大掃除
学校活動
1学期授業最終日、大掃除が行われました。普段できない扇風機や側溝の中など生徒たち...
1学期最後の授業
1学期最後の授業日となりました。暑い日が続きますが気を抜かず頑張りました。
学年集会
3年生の学年集会が行われました。受験生となった3年生は受験クイズをして楽しんでい...
スピーチテスト
ALTの先生と好きな食べ物について語り合うスピーチテストがありました。緊張気味で...
メナード美術館へ出発
2年生は 芸術に触れるいい機会をいただき メナード美術館へ鑑賞に向かいました...
スマホ安全教室
1,2年生を対象にスマホ安全教室を行いました。スマホの普及で未成年がいろいろな犯...
MY探究
MY探究の時間には、図書室で調べものをする生徒、グランドや体育館で検証をする生徒...
1年生の様子~家庭科~
家庭科の授業で、初めて中学校の調理室に入り、設備や、ガスのつけ方などを学びました...
マナー講座
2年生は講師の先生をお招きして、マナー講座を行いました。2学期に行われる職業人体...
第1回学校保健委員会
第1回学校保健委員会は、心メンテナンス~自分に合ったストレス解消法を知ろう~をテ...
授業の様子~体育~
毎日暑い日が続いています。体育では水泳が始まりました。とっても気持ちよさそうです...
職業人体験オリエンテーション
職業人体験に向けてのオリエンテーションを行いました。職業人体験の活動に向けて、そ...
PTAあいさつ運動
PTA
26日から、PTAのあいさつ運動が行われています。生徒会が行うあいさつ運動と合同...
選手激励会
今週末から、中小体夏の大会が始まります。大会に向け、選手激励会が行われました。西...
3年生授業の様子~技術~
3年生の技術ではプログラミングをしていました。猫のキャラクターを思ったように動か...
給食ウィーク「食育クイズ」
給食ウィークが始まりました。給食委員がお昼の放送でクイズを出しました。教室の生徒...
総合的な学習の時間
今日のMY探究の時間には、全学年の生徒が、それぞれこれから探究するテーマを決め、...
アルバム撮影
3年生は卒業アルバムの撮影をしました。制服の乱れやセーラー服のリボンを何度も整え...
MY探求~中部大学見学~
全校生徒でMY探求のテーマを模索しながら、中部大学見学に出かけました。大学生の方...
1年生授業の様子~美術~
1年生の美術ではレタリング絵文字を作成していました。それぞれの文字から受ける印象...
HPリンク掲載用
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
グランドデザイン
PTAあいさつ運動について 家庭教育講座について
いじめ防止基本方針
情報モラル専門サイト「i-モラル」 小牧市教育委員会 市内小中学校ホームページ 悩み相談窓口の案内 愛知県総合教育センター自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例(愛知県)
校歌
RSS