学校日記

Let's Work Out!!

公開日
2020/04/20
更新日
2020/04/20

Hot News !

 臨時休校中、体がなまってしまって仕方がないという人もいると思います。
 これから家でできるトレーニングを紹介していこうと思います。

 まずは、「せっかくやるなら覚えておこう!!トレーニングの3原理・5原則!!」ということで紹介します。


☆3原理
◯過負荷の原理…今の自分には少しきつい位の負荷を与えること
◯可逆性の原理…トレーニングは続けないと元に戻ってしまうこと
◯特異性の原理…特定の効果を得るためにはそれに応じた種目を行うこと


☆5原則
◯意識性の原則…どこを鍛えているのか意識することで効果がアップ
◯漸進性の原則…いつも同じ負荷ではなく、少しずつ負荷を上げていく
◯全面性の原則…一つだけでなく、全身をバランス良く鍛えると良い
◯個別性の原則…一人一人体力が違うので、個別のメニューで行うと良い
◯反復性の原則…くり返し、継続することで効果がアップする


 ただやるだけではもったいない!やるなら最大限の効果を期待したい!!
ということを頭の片すみに置いて、

さあ Let's Training!!