小牧市立小牧西中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2/28の給食
Hot News !
2月も今日で終わりです。そして明日から3月。昼間はとても暖かい日差しが差すように...
2年生 授業の様子〜女子体育〜
2年生の活動
グラウンドでは女子の体育で、 サッカーをしていました。 今日は暖かい日だったので...
2年生 授業の様子~男子体育~
2年生男子の体育です。 体育館を覗くといきいきとした 中学生らしい姿が見られまし...
感謝の会リハーサル
感謝の会に向けて、1.2年合同のリハーサルがありました。 当日スムーズに進行でき...
1年生 授業の様子〜キュビナ〜
1年生の活動
1年生のクラスではAI搭載型の教材を使って、 自習をしていました。解いた問題を分...
1年生 授業の様子~美術〜
美術の授業の様子です。 正20面体と正8面体の制作をしていました。 1枚の平面の...
2/24の給食
祝日明けの今日です。今日頑張れば、明日はまたお休みなので、頑張りましょう。そんな...
3年生 授業の様子〜小テスト〜
3年生の活動
3年生は小テスト中でした 高校生になる前に、しっかりと中学の復習を しておいてく...
女子バレーボール部1年生大会優勝!!
部活動
2月23日に女子バレーボール部は北里中学校で行われた1年生大会に出場し、見事優勝...
男子バレー部1年生大会 準優勝
2月23日(木祝)に、光ヶ丘中学校にて1年生大会があり、男子バレー部はA、B2チ...
力を出し切ってこい!
今日は公立高校の受検日です。 落ち着いてできたでしょうか。 卒業までのカウントダ...
感謝の会に向けて
行事ニュース
2年生の、リハーサルがないスタッフは教室で着々と準備を進めていました。何やら楽し...
感謝の会 2年生のリハーサル
6時間目、体育館では2年生のスタッフがリハーサルを行っていました。無駄におしゃべ...
2年生 授業の様子 国語
走れメロスの音読を順番にしていました。 メロスの行動、信じられないことが多くて、...
2年生 授業の様子 社会
2年生の社会科です。 江戸時代から、明治時代になり、新政府はどんな国を目指したの...
2/22の給食
今日は公立高校の入試です。今日のために努力を続けてきた皆さんの健闘を祈るばかりで...
委員会活動
今日は、今年度最後の委員会で、後期の活動の反省会をしました。 この反省が、今後よ...
1年生 授業の様子
生と性のカリキュラム 思春期になり、体も心も成長しています。 自分らしさってなん...
2/21の給食
今日は真冬に逆戻りで、すごく寒いです。そんな日に今日はぴったりの献立が、こちらで...
2/20の給食
2月ももう半ばです。早いですね。2023年ももう1ヶ月半過ぎてしまいました。令和...
HPリンク掲載用
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年2月
グランドデザイン
PTAあいさつ運動について 家庭教育講座について
いじめ防止基本方針
情報モラル専門サイト「i-モラル」 小牧市教育委員会 市内小中学校ホームページ 悩み相談窓口の案内 愛知県総合教育センター自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例(愛知県)
校歌
RSS