小牧市立小牧西中学校
配色
文字
学校日記メニュー
「生と性」
Hot News !
生と性の授業を体育館で行いました。 相手のことを思いやり、リスペクトすることの大...
9/29 小牧市スポーツ大会(第2日)
部活動
小牧市スポーツ大会(第2日)が9月29日(日)、桃陵中グランドで行われました...
9/28 小牧市スポーツ大会
小牧市スポーツ大会が9月28日(土)、西中グランドで行われました。初戦は桃花...
調理実習
3年生の活動
調理実習では厚揚げの照り焼きを作りました。 照りがきれいでとっても美味しそうでし...
委員会
委員会では、体育祭に向けて話し合いが行われていました。 体育祭本番を成功させるた...
テスト初日
1年生の活動
テスト初日が終わりました。 ここどうだった? 確認する姿が見られました。 明日の...
第2回定期テスト
第2回定期テスト初日です。 しっかり準備はできているでしょうか。 日ごろの成果を...
職業調べ
家族など身近な大人にインタビューをして仕事のことを調べました。私たちはなぜ働くの...
2年生の様子〜技術〜
2年生の活動
2年生技術の授業では 歯車の仕組みについて学習していました。 グループごとに実際...
地区ボラのつどい
地域の活動
9月14日、ゆう友西部で地区ボラのつどいが開かれました。ジュニア奉仕団員も参加し...
1年生の様子〜美術〜
美術では次に作る作品のアイディアを出し、下書きを進めていました。 あふれるアイデ...
3年生の様子 〜音楽〜
合唱の練習をしていました。 ソプラノはとってものびやかで美しい歌声でした。 アル...
後期生徒会役員選挙
後期生徒会役員選挙が行われ、 選挙管理委員長の挨拶から始まり、推薦責任者がそれぞ...
初めての体育祭にむけて
初めての体育祭に向けて1年生の練習が始動しました。 流れの確認と、学年競遊の練習...
体育祭の練習
学年競遊の全員リレーの練習を行いました。 入退場、走順、スタートとゴールの位置...
実力テスト
休み明けの実力テストが行われました。 夏休みに苦手を克服し、得意を伸ばせたでしょ...
2学期スタート
2学期が始まりました。 始業式後各クラスでは、さっそく体育祭の種目を決めたり、 ...
HPリンク掲載用
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年9月
グランドデザイン
PTAあいさつ運動について 家庭教育講座について
いじめ防止基本方針
情報モラル専門サイト「i-モラル」 小牧市教育委員会 市内小中学校ホームページ 悩み相談窓口の案内 愛知県総合教育センター自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例(愛知県)
校歌
RSS