道徳の授業づくりと評価についての研修
- 公開日
- 2018/09/13
- 更新日
- 2018/09/13
授業研究の取り組み
教務主任が講師となり、特別の教科、道徳の授業づくりと評価についての研修を行いました。授業づくりのポイントは3点です。自我関与が中心の学習(自分ならどうすると自分のこととして考える)、問題解決的な学習(こういう場合どうしたらよいでしょうを追究する)、体験的な学習(役割演技・劇化・動作化・シュミレーションなど問題場面を実際に体験してみる→体験をみてどう思うと問う)の3点を考えて授業をつくり、文章表記で3学期に評価できるように大まかな内容項目ごとに児童の振り返りを残していきたいと思います。