12月23日(月)2学期終業式
- 公開日
- 2019/12/23
- 更新日
- 2019/12/23
全校
6年児童のピアノ伴奏で校歌を歌いました。体育館に響き渡る校歌をきいた後、2学期を振り返ってよかったなあと思ったことを3つ話しました。一つ目は、あいさつが学校の内外で元気に言えるようになってきたこと、二つ目は、ふわふわ言葉で思いやりの花が843個も咲いたこと、三つ目には、朝の会や帰りの会などで歌声が教室から聞こえるようになってきたことです。この3つのことは、2学期で終わりではなく、3学期も続けてほしいことを伝えました。生徒指導の担当から冬休みの生活について冬休みに増えることと減ることの話を聞き、冬休みの過ごし方について気をつけることをわかりやすく学びました。明日から冬休みです。寒さに負けず、手伝いや勉強・運動をして元気に過ごしてほしいと思います。今度みなさんに会えるのは、1月7日(火)の3学期始業式です。全員元気に、みなさんに会えるのを楽しみにしています。