学校日記

1月7日(火)3学期始業式

公開日
2020/01/07
更新日
2020/01/07

全校

今日から3学期がスタートしました。始業式では、6年生の児童の伴奏で校歌を全校で歌いました。式辞では、米野小学校が開校してから50年の節目を迎えることを話し、50周年の人文字を全校児童でかいて、50周年記念に航空写真を撮影することを伝えました。3学期は、3ヶ月しかない短い学期ですが、1年間のまとめをし、次の学年の準備をするとっても大事な学期です。寒い日も続きますが、元気に頑張ってほしいと思います。生活面では、「学校の内外で挨拶ができること」、学習面では、「わからないことがあったら、そのままにせず、わかるまで努力すること」、「歌声が響く学校にしたいこと」の3つを願っていることを述べて終わりました。その後、3年生と6年生の代表児童による「3学期の抱負」を聴きました。素晴らしいスピーチでした。とてもよいスタートをきることができました。