小牧市立米野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修了式3 学活の時間
全校
修了式の後は、各教室での学級活動の時間です。担任から児童一人一人に、通知表が手...
修了式2
修了証授与の後は、代表児童による作文発表がありました。楽しかった1年生の思い出...
修了式1
令和6年度 修了式が行われました。校歌斉唱の後、5年生から順に、校長...
6年生 門出の会
6年生
最後の学級活動を終え、いよいよ門出の会となりました。6年間過ごした米野小学校を巣...
6年生 卒業証書授与式 旅立ちの言葉
言葉の一つ一つに6年間の想いが込められています。気持ちが込められた合唱もとても素...
6年生 卒業証書授与式
天候も無事回復し、米野小学校第55回卒業証書授与式が行われました。一人一人の返事...
6年生 教室前掲示物
在校生からの卒業を祝う掲示物のプレゼントが貼られています。
6年生 集合写真
充実した小学校生活だったことが伝わってくる笑顔です。
6年生 卒業式前日
いよいよ明日は卒業証書授与式です。このクラスで友達と過ごせるのも今日と明日の2日...
PTA 米野地区会合
PTA活動
米野地区の委員の皆さんが集まり、7年度の交通当番の分担表を袋詰めされました。子ど...
4年生 社会 1年間のまとめ
4年生
これまでに学んだことをもとに愛知県の魅力をポスターにまとめています。自分たちが調...
1年生 生活 折り紙
1年生
クラスを彩る掲示物を折り紙で作っています。春夏秋冬の生き物や食べ物をたくさん作り...
4年生 学活
もうすぐ4年生も終わるということで、お別れ会の準備を進めています。児童の発案で、...
3年生 外国語活動
3年生
ALTの先生と体の部位について実際に体を動かしながら学んでいました。音声と自分の...
2年生 音楽 鍵盤ハーモニカ
2年生
クラス全員で「聖者の行進」を演奏していました。正しい音階だけでなく、音の長さまで...
卒業式リハーサル その2
5年生
卒業式のリハーサルに5年生が参加しました。6年生の動きを見て、「1年後には自分た...
卒業式リハーサル
卒業式当日まで残り7日となりました。今日は入場から退場まで全てを通し、卒業式当日...
6年生 図工 未来のわたし
将来、どんなことをしているのだろうか。そんなことを想像しながら制作しています。関...
6年生 奉仕作業
2月28日(金)の5・6時間目を使って、奉仕作業を行いました。前日の6年生を送る...
ピーター先生の学校訪問2
授業研究の取り組み
5時間目は、4年4組で算数「直方体と立方体」の授業を観ていただきました。今日の...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2024年3月
アクセスマップ
いじめ防止基本方針
市内小中学校HP 小牧市教育委員会 小牧市キッズサイト
学校献立表
RSS