小牧市立小牧南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年 音楽
1年生
みんなでわらべうたで遊びました。「おちゃらか」をペアでした後は、「なべなべ」をし...
1年 体育館体育
体育館の中を探検したり、体育館で体を動かしたりしました。南小の体育館には2階があ...
1年 図書エリア
司書の先生に、図書エリアの使い方を教えていただきました。借りる時や返す時にはどう...
1年 図工
粘土で色々なものを作っています。グループの友達とごちそうを作ってパーティをしたり...
1年 生活
今週も、学校探検をしました。屋上のプールに行ったり、景色を見たり、色々なところが...
1年生 入学おめでとう集会
今日は入学おめでとう集会をしてもらいました。南小クイズで学校のことを知ったり、2...
4.22 がっこうたんけん
がっこうたんけんをしました。テラスのネットは、東と西では大きさが違い、一度に乗っ...
4.18 1年生下校
1週間がんばりましたね。土日にエネルギーチャージして、月曜日はまた元気に登校して...
4.17 みなみっこノート
毎日見ていただいてありがとうございます。子どもたちも少しずつ書くことを指導してい...
4.17 粘土
他のクラスでも粘土遊びをしていました。美味しそうなお弁当ができています。好きなも...
1年生図工
粘土で色々なものを作りました。手先を器用に動かして、細かいものを作れる子もいまし...
1年生算数
数図ブロックを使って、数を比べました。どっちが多いかな?ブロックを使うと分かりや...
4.14 1年生下校
今日は昨日の天気がうそのような晴天でした。1年生は小学校にゆっくり慣れるためのス...
わたしのおひさま
図工で、お日様の絵を描きました。ニコニコ太陽と、その仲間たちをたくさん描くことが...
4.11 身体測定
養護教諭の先生が1年生の廊下に来てくださいました。身長と体重を測っています。大き...
4.11 1年生下校の練習
今日から1年生下校です。通学団別に昇降口の前に並んで「さようなら」をします。
南小での過ごし方
ランドセルの片付け方、挨拶の仕方など、学校での過ごし方を勉強しました。勉強した後...
1年生 さんすう「大きさくらべ」
「ひろさバトル」をしました。最後は、トーナメント形式で、クラスでバトルをしました...
1年生 さんすう 大きさくらべ
広さを比べる方法を考える学習をしました。学習したことをいかして、友達と場所取りゲ...
1年生 ずこう スルスルビューン
すべる仕組みでスルスルビューンとしたら楽しい物を作りました。すべるようすから形や...
小牧南スポーツクラブ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年5月
小牧市小中学校 小牧市教育委員会 子育てに関する動画リンク やってみよう! 新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること 改築工事業者HPはこちからから
RSS