小牧市立小牧南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11.21 教育相談
お知らせ
昼に教育相談を行っています。担任の先生と2人で話す大切な時間です。1人ずつの時間...
11.21 給食
給食本日の献立
本日の献立は、ごはん、牛乳、秋の鶏団子入りすまし汁、かれいの竜田揚げ、鉄火みそ、...
11.20 給食
本日の献立は、ごはん、牛乳、うずら卵と生揚げの中華煮、レバー入りつくね、もや...
5年 味覚の授業
5年生
味覚の授業を行いました。シェフが実際にいらっしゃって、健康と食の話をしてください...
11.19 海津市立石津小との遠隔合同授業
4年生
4年生は社会科の大単元「きょう土の伝統・文化と先人たち」の中で、小牧市に流れ...
11.20 法隆寺
6年生
聖徳太子ゆかりの地、斑鳩。最後の見学地は法隆寺でした。国宝の建築物や仏像、工芸品...
よく見て、よく聴いて学んでいます。
南大門の前にある「鯛石」を踏んで中に入り、学級写真を撮りました。秋の日ざしが降り...
11.20 昼食
お昼はホテルアジール奈良アネックスでカレーライスをいただきました。お腹いっぱい食...
11.20 春日大社にて
おまいりをしたり、おみくじをひいたりする班もありました。願いごとがかないますよう...
11.20 お買い物タイム
散策途中でお土産を買う班もありました。みんなニコニコ笑顔です。
11.20 二月堂 三月堂
仲間と声をかけあって、楽しく散策です。
11.20 奈良公園
奈良公園では班別行動です。たくさんの鹿と出会いました。
11.20 班別
春日大社を参詣しました。どの班も仲良く過ごすことができましたね。そろそろ奈良公園...
11.20 班別で
鹿せんべいを受け取って出発します。班別で計画したルートを散策します。
11.20 大仏殿
ガイドさんの説明を聞きながら見学しました。想像より大きな大仏様の姿に驚いていまし...
11.20 東大寺へ
ホテルから東大寺までは徒歩10分です。大仏殿の見学とともに、鹿に会えるのがとて楽...
11.20 大仏
大仏を見上げています。「大きいなぁ」「どうやってつくったんだろう」つびやきが聞こ...
11.20 東大寺
東大寺の見学です。気もちのよい秋晴れです。
11.20 朝食
朝食をおいしくいただきました。この後は、部屋の片付けをして、出発準備です。
小牧南スポーツクラブ
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年11月
小牧市小中学校 小牧市教育委員会 子育てに関する動画リンク やってみよう! 新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること 改築工事業者HPはこちからから
RSS