小牧市立小牧南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 書写競技会2
6年生
紙を折り、手本をよく見て書いています。最後まで集中できましたか?6年生の課題は「...
6年生 書写競技会
小学校生活最後の書写競技会です。どのクラスも静かに集中して書いています。練習して...
3年生 運動会練習
3年生
運動会の練習が始まりました。今日は並び順の確認です。開会式の並び、控え席の並び、...
9.19 委員会活動
児童会活動
今日は、前期の活動のふり返りをした後、後期の役員決めをしました。南小学校がよりよ...
6年生 家庭科
家庭科の授業でナップザックの製作が始まりました。今週は、布にチャコペンシルでしる...
9.19 花ボランティア
PTA・ボランティア
花ボランティアの第1回の会議を行いました。今年は、子どもたちと一緒にできる活動も...
9.19 運動会に向けて
6年生は、昨年度から新しく始まった踊りを披露します。基本の振り付けはあるのですが...
9.19 給食
給食本日の献立
本日の献立は、ロールパン、牛乳、チキンビーンズ、スペイン風オムレツ、コールスロー...
9.18 生活科
1年生
バッタの観察をしていました。大きさ、あし・め・くちうごきいろかたちなど、観察する...
9.18 給食
本日の献立は、麦ごはん、牛乳、生揚げの中華煮、かつおの甘酢あえ、ヨーグルト、でし...
国語 どうぶつ園のじゅうい
2年生
どうぶつ園のじゅういを読んで、はじめて知っておどろいたことや、もっと知りたいと思...
図書エリアの利用調査
学校行事
愛知工業大学の学生が建築学科博士課程の研究のため、図書エリアの行動調査をしま...
9.17 道徳
「およげないりすさん」登場する動物たちの気持ちを想像し、どうしたらよかったのかな...
9.17 中放課
お知らせ
今日は、中放課は外で遊ぶことができました。テラスでは6年生と1年生が遊んでいまし...
9.17 給食
本日の献立は、白玉うどん、牛乳、五目うどん、ちくわのいそべ揚げ、切り干しだいこん...
1年 生活
色々な生き物の生態や育て方について調べています。本やタブレットで調べることで、餌...
6年生 図工
競技会に向けて作業を進めています。糸のこも上手に使えるようになってきました!切っ...
6年生 書写
今日は競技会前最後の練習でした。お手本をよく見て集中して書くことができています。...
9.16 ブラスバンド部・バトン部
部活動
ブラスバンド部とバトン部は、10月の市民まつりパレードに向けて練習をしています。...
9.16 給食
本日の献立は、ごはん、牛乳、具だくさんみそ汁、ごぼう入りつくね、ほうれんそうのあ...
小牧南スポーツクラブ
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年9月
小牧市小中学校 小牧市教育委員会 子育てに関する動画リンク やってみよう! 新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること 改築工事業者HPはこちからから
RSS