1年生活科 「虫」
- 公開日
- 2017/11/01
- 更新日
- 2017/11/01
1年生の部屋
今日の生活科の勉強は、「しらせたいな、見せたいな」。
「学校で見つけた虫を、いえの人にしらせよう!」です。
虫の「色」「くち」「あし」「しょくかく」「うごき」などをワークシートに絵と文でまとめていきます。
みんな結構細かいところに気づいているのにびっくり。しかも、絵も上手です。今、しっかり観察したことは、3年生の理科の「虫のからだのつくり」につながっていきます。よーく見ている人はすでに虫に、「二つの目」「二本の触覚」「頭・胸・腹の3つに分かれた体」「6本の足」「4枚の羽」を描いています・・・。
こんな「ものをよく見る力」を大切に育てていきたいと思います。