6年理科 水溶液
- 公開日
- 2018/01/10
- 更新日
- 2018/01/10
6年生の部屋
2学期学習した「水溶液」についての復習とまとめをしました。
そもそも水溶液ってなに?
水溶液の性質を調べることのできる指示薬の名前は?
水溶液、大きく分けると3つの性質に分けられます。その3つとは?
水溶液で、金属を溶かすものはあるの?とけたものは、塩みたいに
蒸発させると、もとの形に戻るの? などなど
教科書や理科ノートを見ずに、「たしかめよう」は全問できたかな?
中学校でもまた必ず習うから、そのとき「小学校の時に習ってなーい!」
なんていうこと言わないようにね!