学校日記

2月16日 天気図記念日

公開日
2018/02/16
更新日
2018/02/16

全校

 今日も冷え込みの強い朝となったが、日中はよく晴れ、気温も10度を超える予想だ。子どもたちの様子を見ているとあまり寒さなど関係ないような感じだ。天気がよいので登校後すぐに運動場に飛び出して身体を動かす子どもたちが多く見られた。
 今日は今から133年前、1883年(明治16年)に日本で初めて色刷りの天気図が作られた日ということだ。天気についての勉強は小学校の理科で少しずつ学習していくことになる。大昔、今のように天気を予想できる人がいたら、きっと「神」とあがめられたに違いない。農業や戦などで天気を予想すると言うことは最も重要なことであったからだ。
 「今日は何の日」かいろいろ紹介しているが、全て学校でこれから学習していくことに関係していると思われる。世の中のいろいろなことに興味を持てるよう、学校での学びを深めていきたい。