学校日記

1年算数 文章問題の立式

公開日
2018/02/21
更新日
2018/02/21

1年生の部屋

問題
「いちごあじのあめが40こと、メロンあじのあめが30こあります。あわせてなんこですか。」
<しき> 40+30=70     <式> 30+40=70
<こたえ> 70こ
 ここで問題になったのが式・・・40+30 か 30+40
 どっちが正しい?????
 文章の最初に出てきた40を先に書くべきか、あとから出てきた30を先に書くべきか・・・はたまたどっちでもいいのか???
 これ、交換法則の勉強?「あわせて」がキーワード?数図ブロックをどう動かしたかを思い出してみると、正しい考え方が見えてくるかも・・・・。