6年 林 泰治先生の課外授業
- 公開日
- 2018/03/02
- 更新日
- 2018/03/02
6年生の部屋
卒業を向かえる6年生への特別な授業・・・林 泰治先生の課外授業
これから生きていく上で大切なことを、ユーモアを交えた楽しいお話で6年生に伝えてくれました。
○ 実力と運・・・運は偶然ではなくて必然になる。実力は自分の力でつける。
○ 勉強・・・学校で学習することだけでなく、いろいろなものを見て、自分が調べてみたいと思ったことは全て勉強。(どうなっているのかな?どうしてかな?それが学びの出発点、勉強の嫌いな人はまず5分から始めよう。)
○ 友だちをたくさんつくること。
○ 友だちのよさを見つける力をつけること。
○ 笑顔と明るい声・・・友だちが多くなる(笑うとがん細胞も死滅)
○ 自分の好きなことを見つける
○ 夢・目標を持つ・・・とりあえず少し背伸びすればとどきそうな夢にする。
人は目標を一つ達成すると、自然に次の目標を持つようになる。
○ 努力すれば夢・目標はかなう。
○ 中学の部活動でレギュラーになれなくても、ベンチにはいっている人しかわからない ことがある。自分の立場でやれることが必ずある。
きっと一人一人今日の課外授業で心に残った言葉が必ずあると思います。お父さんお母さん、ぜひどんな言葉が心に残ったか聞いてあげてください。