1年図工 砂場あそび
- 公開日
- 2018/04/16
- 更新日
- 2018/04/16
1年生の部屋
1年生は図工の時間に砂場遊びをしました。
「授業で砂場遊び?」と思われる方もいるかもしれませんが、砂場遊びには図工で大切な要素がたくさん詰まっているのです・・・。
砂はいろいろな形に姿を変えます。
「山を作る」「トンネルを掘る」「少ししめらせて動物の形を作る」「お城をつくる」「砂一粒をドットと考えて絵を描く」遊びの中から造形の基本や楽しさを学ぶことはとても大切なことなのです・・・。公園や海岸に遊びに行く機会があったら、親子で創作活動に励んで見てください。やり始めると結構楽しいですよ。ひょっとするとすごい「サンドアート」の才能があるかもしれませんよ。案外、親の方が夢中になったりして・・・。ゴールデンウィークにお子さんとやることが一つできましたね。