2年国語 ふきのとう
- 公開日
- 2018/04/17
- 更新日
- 2018/04/17
2年生の部屋
2年生の国語ではじめて出会う詩は・・・・。
ふきのとう くどう なおこ
よが あけました。
あさの ひかりを あびて、
竹やぶの 竹の はっぱが、
「さむかったね。」
「うん、さむかったね。」
と ささやいて います。
雪が まだ すこし のこって、
あたりは しんと して います。
どこかで、小さな こえが しました。
「よいしょ、よいしょ。おもたいな。」
竹やぶの そばの ふきのとうです。
雪の 下に あたまを 出して、雪を どけようと、
ふんばって いる ところです。
「よいしょ、よいしょ。そとが 見たいな。
・
・
・
春を感じる、心温まる詩です・・・。
お子さんと一緒にぜひ教科書の全文を読んで見てください。
詩の様子が頭の中に思い浮かんできたら最高です・・・。