6月25日(月) 詰め替えの日
- 公開日
- 2018/06/25
- 更新日
- 2018/06/25
全校
今日は朝から快晴、天気予報によると最高気温は34度に達するということだ。今日の最低気温が22度ということなので、気温差が12度もある。今年の梅雨は気温が以外に上がらず、過ごしやすいといえば過ごしやすいのだが、気温差で体調を崩しやすくもなっている。熱中症の予防に心がけさせ、元気に1日をすごせるようにしたい。
今日は「詰め替えの日」ということだ、1974年(昭和49)年に、第1次オイルショックによって原材料が高騰している中、価格の維持や省資源を推進するために、100円化粧品で有名だった「ちふれ化粧品」が日本ではじめて詰め替え化粧品を発売したことからこの「詰め替えの日」が制定されたということだ。今では当たり前となった詰め替え化粧品や日用品のはじまりはここにあったということかな?・・・。
いずれにしろ限りある資源を大切にする心を、学校でもいろいろな学習を通して育てていきたい。