学校日記

3年図工 サクサク小刀名人

公開日
2018/10/30
更新日
2018/10/30

3年生の部屋

 3年生が図工競技会の後に取り組む課題は「サクサク小刀名人」です。小刀を使って木を削り、作品を仕上げていきます。
 最大の難関は「小刀」です。何しろ持つのも使うのも初めての人がほとんどです。使い方を誤れば、手を切ってしまいます。子どもたちは説明をしっかり聞いて、おそるおそる練習用の割り箸を削っていました。なかなか「サクサク」とは行かないようでした。
 便利な世の中なので、実際に小刀で木を削るということはないかもしれませんが、災害や遭難したときなどに、覚えておくと絶対に役に立ちます。生き抜くために大切なスキルだと思って、この機会にしっかりと小刀の使い方を身につけてほしいと思います。それでは、めざせ、サクサク小刀名人!