6年算数 ともなって変わる2つの量
- 公開日
- 2018/11/14
- 更新日
- 2018/11/14
6年生の部屋
6年生は「ともなって変わる2つの量」の関係について学習していました。表を書いてその中から関係性や法則を見つけ出すわけですが、うまい具合に法則性が見つかれば、表を長々と書く必要がなくなってきます。めんどくさがりやには最高の勉強です。
子どもたちの意見の中には「比例」なんていう言葉も出てきていました。将来無駄な時間を使わなくてもいいように、より合理的な求め方を追求していきましょう!