3年理科 明かりがつくかつかないか
- 公開日
- 2018/11/28
- 更新日
- 2018/11/28
3年生の部屋
豆電球は電池とどのようにつなぐと
明かりがつくかということをたしかめていました。
こういった活動を通して、電極、+極 −極 回路
というものの基礎を学んでいきます。
3年生のこの学習はこれから中学校の理科の勉強までずーっと
つながっていきます・・・。
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |