学校日記

2年音楽 表現・鑑賞

公開日
2019/06/10
更新日
2019/06/10

2年生の部屋

 2年生は両クラス音楽をしていました。

 1組さんは「かえるの音あそび」で、いろいろなかえるの鳴き声や様子を工夫して表現していました。
 「おかあさんのかえる」「おとうさんのかえる」「こどももかえる」
 「大きいかえる」「小さいかえる」
 「ゲロゲロ」「ケロケロ」「グオー」・・・。
 大きい音小さい音、低い音高い音、かわいい音おやじくさい音。
 同じかえるでも、人間と同じように個性があるようです。

 2組さんは鑑賞で、メヌエットとトルコ行進曲を聞き比べていました。
 メヌエットとトルコ行進曲、それぞれどんな特徴があるのでしょう?
 感じた曲想の違いや、リズムや音符の使い方の違いなどについて、
 真剣にワークシートに書き込んでいました。

 歌ったり、演奏したり、鑑賞したり、表現したりする・・・。
 音楽の楽しさをいっぱい味わって欲しいと思います。