6年算数 グラフの特徴を考えよう
- 公開日
- 2019/12/10
- 更新日
- 2019/12/10
6年生の部屋
一言でグラフといってもいろいろなグラフがある。
棒グラフ 折れ線グラフ 帯グラフ 円グラフ 柱状グラフ・・・
「見える化」したいことによって、使うグラフが変わってくる。
どんな場合にどんなグラフを使うと効果的なのかを選択する力が重要だ。
今日の場合は「柱状グラフ」を選択・・・なぜ?
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |