学校日記

1年算数 かみしばい

公開日
2019/12/13
更新日
2019/12/13

1年生の部屋

 1組さんは計算の反復練習をしていましたが、2組さんは技能より「くり上がり」「くり下がり」の理解を深める学習をしていました。
 めあては、「かみしばいで もんだいを だしあおう」でした。
 
 問題をつくることができるということは、「くりあがり」「くりさがり」がどういうことなのかがしっかり理解できているということです。自分で問題をつくることで思考の幅も広がっていきます。
 なによりも、友だちと楽しく勉強できるということが1番です。