2年総合 コンピューター
- 公開日
- 2019/12/20
- 更新日
- 2019/12/20
2年生の部屋
これからの時代は、今まで「読み書き計算」ができるのが社会人として当たり前だったように、コンピューターを操作できることが当たり前の時代です。
小さいうちから少しでもコンピューター操作に慣れるために、今日は2年生がペイントソフトを使って画面上に絵を描いたり、色をつけたりする練習をしていました。
最近はスマホでだいたいのことができてしまうため、家にコンピューターがある家庭も減ってきているという話も聞きます。
3年生では、「ローマ字」を学習するのと同時に、キーボードでの入力の仕方を学習します。
6年までに「画像ソフト」「ワープロソフト」「プレゼンテーションソフト」などを一通り使えるようになると同時に、プログラミングソフトを使ってレゴを動かすことなんかもしていきます。
子どもたちが学校で勉強しなければならないことは、ますます増えていきます。子どもたちも意外と大変なんですよ。
「よくがんばってるね!」と、毎日ほめてあげてくださいね。