6年 理科の授業の様子です。
- 公開日
- 2017/06/05
- 更新日
- 2017/06/05
六年生
今日の理科のめあては「人や他の動物は呼吸によって空気の中の何を取り入れているのだろうか?」です。石灰水を入れたポリエチレンの袋呼気を入れて石灰水が白く濁るかどうかの実験や、気体検知管で吸う空気とはいた空気の酸素と二酸化酸素の体積の割合を確かめる実験を行い、自分たちの予想を確かめていました。