1年・4年 セルフディフェンス講座を行いました。
- 公開日
- 2017/07/11
- 更新日
- 2017/07/11
お知らせ
2時間目に1年生、3時間目に4年生が、セルフディフェンス講座を行いました。
1年生は、不審者対策を中心に、悪い人に出会ったときの対処の仕方などについて学びました。腕をつかまれたとき、口をふさがれるなどされた時の対処の仕方や、声をかけられたときに気をつけることや対処の仕方など、被害に遭わないようにするためにはどうすればよいかということについて、教えていただきました。
4年生は、自分を大切にするための授業として、友達の言葉や誘惑から自分を守る方法などを学びました。「言葉は同じ強さで返ってくる」、「いじめの恐ろしさ」、「困ったときは誰かに相談すること」や、上手なことわり方として、やさしくことわる「クッションCD」やつよくことわる「こわれたCD」について教えていただきました。